2020.10.01
ダヴィンチグルメ クラフトレター 2020.10月号
毎号お勧めのフレーバーを使ったクラフトドリンクをご紹介します。今号の特集はチョコレートソース。徐々に涼しくなってきて、温かいもの、しっかりした甘みのあるものが欲しくなる時期。濃厚な風味としっかりしたカカオ感が評判のチョコレートソースを使ったレシピをご紹介します。
Menu#01 お手軽クラフト『スモアホットチョコレート』
アメリカの冬の定番スモアをイメージしたドリンクです。焦がしたマシュマロとクッキーの香ばしさとチョコレートのバランスが◎
-
材料(1人分)
-
ダヴィンチグルメ チョコレートソース22.5ml
-
お好みのミルク(牛乳・アーモンドミルクなど)150ml
-
ホイップクリームトッピング
-
マシュマロトッピング
-
ダイジェスティブクッキートッピング
作り方
- 1ソースを入れたカップにスチームしたミルクを注ぎ、よく混ぜる
- 2ホイップクリーム、マシュマロを載せ、バーナーでマシュマロを軽く炙る
- 3ダイジェスティブクッキーを砕いてトッピングする
-
Menu#02 お手軽クラフト『カフェモカムース』
容量の大きいチョコレートソース消費のアイデアレシピです!
-
材料(約6皿分)
-
ダヴィンチグルメ チョコレートソース80ml
-
牛乳100ml
-
濃く出したコーヒー(またはエスプレッソ)50ml
-
粉ゼラチン4~7g
-
生クリーム(6~7分立て)100ml
作り方
- 1生クリームは角が立つ前の緩い6~7分立てにしておく
- 2ゼラチンは同量程度の水(分量外)でふやかしておく
- 3チョコレートソース、牛乳、コーヒーを小鍋などで周りにふつふつと泡が立つ程度まで温める(約80℃)
- 4ゼラチンを入れてよくまぜ、粗熱をとる
- 5泡立てたクリームの1/3量を2に加えてよく混ぜて、生クリームのボウルに戻してホイッパーなどで混ぜ合わせる
- 6ココットなどの容器に6等分して冷蔵庫で2~3時間冷やす
-